波浪規定の部屋

只々昔の鉄道写真を懐かしみ、たまに鉄道模型の世界で遊ぶ、単なる鉄道好きド素人の電子アルバムです。

カテゴリ: 雑記

祝・鉄道の日<鉄道開業151周年> ~交通博物館の下敷き VoL.2~今年の「鉄道の日」は、鉄道開業151周年。1872年10月14日、新橋 - 横浜間に鉄道が本開業した日ということで 10月14日が「鉄道記念日」となりましたが、一番最初に鉄道が走り始めた日は、同年 6月12日で、品川 ...

気まぐれスナップ「お山から列車を眺める」 ~登山チャリ鉄の記憶 と チャリ雑記~8月の国民の祝日「山の日」にちなんで、山から列車を眺めめた記録と当時の行動を、振り返ってみることにしました。■はじめに小生が若かった頃は、サイクリングも趣味だったため、鉄道沿線を ...

G7広島サミット開催で日の目を見た [広島・宮島周遊券]  ~39年前の <あさかぜ> と 周遊券との再会~本年 5月19日から21日まで、G7 広島サミットが開催されるというニュースを、先月あたりからよく見聞するようになり、そういえば昔、我が家の総理大臣と初めて旅行したのも ...

Nゲージ・西武鉄道さんの雰囲気を楽しむ ~自分史と鉄道の関わり Vol.2 西武鉄道編~久々にNゲージの世界を・・今回は「西武鉄道」さんの "雰囲気" をNゲージの世界で楽しみながら、西武鉄道さんとの思い出話を綴ります。写真は あくまで ”イメージ" で、話の内容と整合 ...

祝・鉄道の日<鉄道開業150周年> ~交通博物館の下敷き~今年の「鉄道の日」は、鉄道開業150周年。1872年10月14日、新橋 - 横浜間に鉄道が本開業した日ということで 10月14日が「鉄道記念日」となりましたが、一番最初に鉄道が走り始めた日は、同年 6月12日で、品川 - 横 ...

↑このページのトップヘ