キハ80系 特急「ひだ」号 ~名鉄特急も走った高山本線~

43.10 ダイヤ改正で誕生した 特急「ひだ」号です。
名古屋 と 富山・金沢間 を 高山本線経由 で 結びました。

▼キハ80系6両編成 の1往復 で スタートしました
キハ82_ひだ
▲当時の名古屋では「ひだ」と「くろしお」で キハ80系 が
 活躍する姿を見ることができました

▼特急<ひだ>号 誕生記念券(表面)
キップ_ひだ誕生記念1
▲飛騨の山峡をぬって中部地方を縦断する 初の特急列車

▼特急<ひだ>号 誕生記念券(裏面)
キップ_ひだ誕生記念2
▲左側を名古屋、右側を金沢として描かれた 編成と時刻

▼時刻表の編成図
 (出典:日本交通公社 時刻表 1968.10)
 誕生記念券とは 真逆で、左側を金沢、右側を名古屋として
 表記しています。号車の表記はこちらが正しいようです。
編成図_ひだ_4310
当時の時刻表に掲載された編成図の「黒枠の号車」は、全区
間全席自由席であることを示しており、編成の半分を自由席
として、乗車の利便性を高めておりました。
2号車の1等車にも、一部に 自由席 が設けられていました。


▼高山本線定番の撮影地を行く <ひだ>
ORC_キハ82_ひだ6
▲高山本線全通60周年記念 オレンジカード

名古屋 - 富山 間には、米原経由の特急<しらさぎ>が 高山
本線経由よりも50Kmも長い区間を4時間で走破しましたが
単線山峡区間を走る <ひだ> は 4時間半を要していました。

▼単線・非電化区間を のんびりと行く特急もいいものです
ORC_キハ82_ひだ2
沿線には "小京都" と呼ばれる観光地「飛騨高山・飛騨古川」
があり、通年の観光利用客があるのも <ひだ> の 特徴です。

▼雪が舞う冬の高山本線を行く <ひだ>
ORC_キハ82_ひだ5
▲冬場の白銀の中の 合掌造り を 拝みに行くのもいいですね

合掌造りの絵柄が描かれた「イラスト入りトレインマーク」
が初めてディーゼル特急に採用されたのは <ひだ> でした。

▼飛水峡を行く <ひだ> 
ORC_キハ82_ひだ1
▲高山本線は 大自然の中を行く車窓も 大変美しいです

キハ80系時代に、名古屋 - 高山間に3往復が加わり、4往復
まで成長しましたが 1985年3月 に 飛騨古川 - 金沢間が廃止
されたため、北陸本線には顔を見せなくなりました。
 
▼ピカピカの装いで有終の美を飾ったキハ80系最後の晴れ姿
ORC_キハ82_ひだ4
JR化後の1989年に次世代車 キハ85 が加わり5往復に増えま
したが、翌1990年3月に全てのバトンをキハ85 へ渡したキ
ハ80系は、通い慣れた飛騨路から引退することになりました。

キハ85の時代になってからの<ひだ>は、運転本数の拡大と
スピードアップ、北陸本線 富山への運転も復活しました。



名鉄特急も走った高山本線
【もうひとつの <ひだ> 号もどき と トラベルミステリー
 キハ80系の<ひだ>時代に、名鉄のキハ8000系による特急
 <北アルプス>号が、高山本線に乗り入れていました。

 この列車は1965年8月に名鉄神宮前駅から 国鉄高山駅へ
 直通運転を始めた準急<たかやま>号が始祖で、神宮前駅
 から新名古屋駅を経て犬山線を通って、鵜沼 で 国鉄高山
 本線に乗り入れるルート(短絡線)がありました。

▼名鉄<北アルプス>号 特急昇格記念券(一部分)
名鉄北アルプス特急昇格記念
▲民鉄の車両が特急として国鉄に乗り入れた初めての列車

準急<たかやま>は、急行に格上され、飛騨古川駅まで延長、
1970年7月には、急行<北アルプス>に 列車名が変更され、
1976年10月1日に、特急<北アルプス>に 昇格しました。

▼国鉄の優等列車と一緒に掲載された<北アルプス>の編成図
編成図_ひだ_5310
▲この当時の <北アルプス> は 6両編成 での運転でした
 
(出典:日本交通公社 時刻表 1978.10)

名鉄特急<北アルプス>は、行楽シーズンには飛騨古川から先、
富山を経て、富山地鉄の立山まで直通運転を行っていました。

自社の営業圏ではない観光地の玄関口まで、自ら列車を仕立
てて送迎する、という営業姿勢は、さすが大手民鉄さんなら
ではの「攻めの経営」を感じたものでした。

1985年3月に <ひだ> の飛騨古川 - 金沢間が廃止された後は、
高山本線経由で北陸本線 富山まで直通する 唯一の特急列車と
なりました。
 


          *  *  *


話は 脱線 しますが、そんな特急<北アルプス>号を舞台にした、
西村京太郎氏作の「トラベル ミステリー小説」が ありました。
特急北アルプス殺人事件
「この時代でないと描けない物語」が 醍醐味であります。

この小説を原作として 1986年2月1日に放送された「特急
北アルプス殺人事件」は、西村京太郎氏のトラベルミステ
リーTVドラマ史上、最高の視聴率なんだそうです。
特急北アルプス殺人事件_TV
 (ビデオリサーチ社調べ・関東地区視聴率 26.7% を記録)

昔のトラベルミステリーシリーズは、今となっては、映像も
貴重なものばかりなので、過去の映像が リマスター された
DVD-BOX の発売を、ひそかに待ち望んでおります・・。

勿論、事件解決に至るストーリーも見もので、列車ダイヤを
巧みに活用したトリックや、現代ドラマにありがちな、防犯
カメラや携帯電話の通話記録に頼ることなどできない時代の
証拠の積み上げ方など、現代物とは違った面白みがあります。

トリックを考えられる程、複雑な運行形態があったあの時代
は、もう2度とこないのでしょうね・・。


キハ80系 特急「ひだ」号 ~名鉄特急も走った高山本線~
おわり