思い出のスナップ「小田急9000形」~常磐線無線準備工事が生かされなかった私鉄電車~小生の記録の中では数少ない「私鉄電車」の写真が、幾つか出てきましたので、記事に残しておきたいと思います。まずは小田急電鉄さんで活躍した9000形の記録です。▼1972年に誕生したトッ ...
東海道新幹線100系 15両編成のレア姿 ~試作X編成で見られた特異編成~
東海道新幹線100系 15両編成のレア姿 ~試作X編成で見られた特異編成~前回記事の常磐快速15両記念から派生して、今回も15両ネタです。 今回は東海道新幹線の「15両編成」のレア記録です。何はともあれ、国鉄時代のオレンジカードをご覧ください。▼220Km/hスピードアップ記 ...
常磐快速15両編成記念日 1987.12.1 ~増結の陰で行われた細やかな改造と運転芸~
常磐快速 103系15両編成記念日 1987.12.1~増結の陰で行われた細やかな改造と運転芸~記念日シリーズ VoL.39今では当たり前の光景となった、常磐快速15両編成の電車。その歴史は 1987(昭和62)年12月1日から始まりました。当時の首都圏5方面国電区間の電車は、10両編成と ...